• ご予約優先制

  • 06-6913-2880

  • 診療時間

  • 午前:10:00~13:30
    午後:15:00~21:00
    土日祝 10:00~19:00

※受付時間は午前診13:00まで/午後診20:30まで
※土日祝の最終受付は18:30となります
※一時的に木曜午後休診とさせていただきます

矯正歯科

矯正歯科について

歯が不揃いだったり、上下の顎の歯並びがお互いに噛み合わない状態を、医学的には「不正咬合」と呼びます。
矯正歯科とは、これらの不正咬合をきちんと噛み合う状態、綺麗な歯並びにする歯科治療です。
しかし、正常な咬合にするために、歯を削ったり、抜いて「差し歯」にすることは、基本的にはありません。
専用の矯正装置を用いて、歯や顎の骨に力をかけてゆっくりと動かし、歯並びと噛み合わせを時間をかけて治していきます。
不正咬合の主な症状は、出っ歯、受け口、開咬、乱ぐい歯、反対咬合などがあります。

こんなお悩みはございませんか?

  • 歯並びが悪い
  • 出っ歯が気になる
  • 歯並びが悪く歯みがきがしづらい箇所がある

不正咬合を放置することの影響とは

歯並びや咬み合わせは、全身の健康状態にも影響をもたらすとても重要な機能です。
歯並びや咬み合わせの問題を放置していると以下のようなトラブルにもつながります。

むし歯・歯周病になりやすい

歯並びや噛み合わせが悪いと、歯ブラシの届きにくい場所が出来てしまい、食べ物の残りカスが溜まりやすくなります。そうすると、口内環境を清潔に保つことが難しくなり、むし歯や歯周病を引き起こす原因になる場合があります。

肩こりなどの全身疾患の原因になる

噛み合わせや顎の位置は、顔まわりや首・肩の筋肉の緊張状態にも影響を及ぼします。そのため噛み合わせが悪いと、正しい姿勢を保てなくなるため、体全体のバランスが崩れ、余計な部分に負担がかかり、肩こりや腰痛などの全身症状につながります。

消化器官への負担をかけてしまう

噛み合わせが悪くなると噛む力が弱まり、咀嚼の効率も悪化します。その分食べ物の消化を胃や腸がカバーしなくてはならなくなります。その結果、消化器官に大きな負担がかかってしまいます。

きれいな発音ができない

歯並びや噛み合わせが原因でお口をしっかり閉じることができないと、滑舌が悪くなる恐れがあります。お口から息が漏れてしまうため、歯擦音と呼ばれるサ行が発音しにくいほか、タ行やラ行も上手く発音できなくなります。

大人の矯正と子供の矯正

大人の矯正について

矯正をすることで歯並びが整い、歯みがきがしやすくなるので、むし歯や歯周病の予防に繋がります。
また、歯並びが悪く口元にコンプレックスがある方も、プライベートや仕事面で自信を持って笑うことができるようになります。

子供の矯正について

お子様の矯正については歯の生え変わりや成長が関わってまいりますので、矯正を始めるタイミングがあります。そのため、今すぐ矯正したいと思っても難しいケースもございますが、お子様の将来の歯並びなどに不安でございましたら、当クリニックにご来院いただきご相談ください。

料金

お口の状況や、治療方法にて料金が異なりますので、まずは当院にてご相談ください。


  • 矯正治療のデメリット

    • 自費診療のため費用がかかる
    • 装置をつけた直後は違和感がある